未分類 2020年10月15日(木)の夜ごはん 玄米ご飯筑前煮かぼちゃの煮付けもやしときゅうりのナムルキャベツの味噌汁れんこんと鶏肉を使いたくて、検索したら、筑前煮がヒット。定番料理を簡単に! 食材3つで筑前煮 筑前煮というと、たくさん具材が必要そうだが、こちらのメニューはその名の通り、... 2020.10.15 未分類
未分類 2020年10月14日(水)の夜ごはん 玄米ご飯豚肉の生姜焼きかぼちゃの煮付けもやしときゅうりのナムルピーマンがたくさんあったので、豚肉、ピーマンで検索したら、ぶたの生姜焼きがヒット。みんなに人気の定番おかず♪ 豚肉のしょうが焼きのごはん 今日のあんちょこ寒くなってきたので、かぼ... 2020.10.14 未分類
未分類 2020年10月13日(火)の夜ごはん 牛カルビとにんにくの芽丼もやしときゅうりのナムル柿たまねぎの味噌汁牛カルビとにんにくの芽を単品とするには、ボリュームが少なかったので、丼物にしてみた。たまには、丼物もいいなー副菜はいつものナムル。やみつき副菜♪もやしときゅうりのナムルさっぱ... 2020.10.13 未分類
未分類 2020年10月12日(月)の夜ごはん 玄米ご飯焼き鮭もやしときゅうりのナムルひじきと玉ねぎの味噌汁柿今日は秋らしいメニュー。昨日スーパーで手に入れた天塩鮭を焼いてみた。鮭は塩辛いイメージで、あまり焼いて食べることはなかったのだが、甘塩だと優しい味で美味しい。また買ってみよー副菜... 2020.10.12 未分類
未分類 2020年10月11日(日)の夜ごはん アボカドサラダサンドコーンスープ食欲がなかったので、先日作ったアボカドサラダの残りをトーストした8枚切りのパンにサンド。昨年、ふるさと納税でもらったツインバードのオーブンレンジで、上手くパンが焼けないので、最近は魚焼きグリルで焼いている。ほ... 2020.10.11 未分類
未分類 2020年10月10日(土)の夜ごはん お好み玉久々にお好み玉。小麦粉の分量が125gのところを間違えて200gにしてしまった。しかも、豚バラを入れるはずが切らしていて、角煮用の豚肉を切り刻むことに。。。あー大失敗。お好み玉は、全ての材料が上手く混じり合ってこそ美味しい。【材料覚... 2020.10.10 未分類
未分類 2020年10月9日(金)の夜ごはん 玄米ご飯ハンバーグしめじソースアボカドサラダわかめとしめじの味噌汁今日はハンバーグ。昼食後に冷凍庫から出しておくといい感じに解凍される。しっかり作る! 基本のハンバーグ 最近は焼き方も慣れて来て、生焼けということはなくなってきた。アボカドサ... 2020.10.09 未分類
未分類 2020年10月8日(木)の夜ごはん 玄米ご飯なすとピーマンのみそマヨ炒め冷凍餃子もやしときゅうりのナムルわかめの味噌汁今週はピーマンが多く登場。誤って、別々の日に1袋ずつ買ってしまって早く食べないといけないので。。。?ご飯が進む! なすとピーマンのみそマヨ炒め 幼少の頃は、ピ... 2020.10.08 未分類
未分類 2020年10月7日(水)の夜ごはん 玄米ご飯ささみとれんこんのさっぱり煮ピーマンのみそマヨ炒めわかめの味噌汁れんこんが安く手に入ったので、デリ吉様で検索。れんこん料理といえば、天ぷらか、きんぴらくらいしか作ったことがないので、さっぱり煮は初めて。甘辛味でご飯がすすむ♪ ささみ... 2020.10.07 未分類
未分類 2020年10月6日(火)の夜ごはん 玄米ご飯牛カルビとにんにくの芽の炒めものもやしときゅうりのナムルとうふとわかめの味噌汁久々の出勤。帰りに駅前のスーパーへ。最近、味付けハラが売っていない。今日はにんにくの芽入り味付けカルビを買ってみた。炒めるだけなので、カンタン。にんにくの... 2020.10.06 未分類